パプリカはナチュラルなマルチビタミン剤
リスク
5.95倍

パプリカはナチュラルなマルチビタミン剤

週に1回以上、パプリカを食べていない人は、人よりも健康状態が悪くなるリスクが5.95倍になります。

解説

赤、黄、緑、オレンジ、と色鮮やかなパプリカ。肉厚で苦味が少なく、甘みがあって生でも食べやすい野菜ですよね。パプリカは、カロチンとビタミン類がとっても豊富。健康状態を安定させてくれる、サプリメントいらずの野菜なんです。

パプリカに含まれているビタミン類のなかでも、ビタミンCはレモン以上にたっぷり。ビタミンCは、身体の細胞をつくったり、免疫力アップ、ストレスに打ち勝つ作用があります。すぐに風邪をひいてしまったり、ストレスに弱い、そんな方はパプリカで免疫力を強めましょう。

ところでパプリカは、色ごとに栄養素が違うことを知っていましたか?赤色のパプリカに含まれているのは、赤色の元である“カプサンチン”。これは、パプリカの実を乾燥させて粉にした香辛料である、パプリカパウダーにも豊富に含まれている栄養素です。“カプサンチン”には、抗酸化作用があり、コレステロール低下にも効果的。生のパプリカが手に入らなくても、パプリカパウダーなら保存が利くので炒め物などの料理に手軽に使えます。

パプリカを食べて、健康的な生活を送りましょう。

58965

<参考文献>
■香川芳子著、 監修 女子栄養大学出版部
『食品成分表2015』

■ネスレ 栄養科学レビュー
『香辛料に含まれる機能性成分』

編集 : 日本健康情報センター


統計データ

週に1回以上、パプリカを食べていない人は、人よりも健康状態が悪くなるリスクが5.95倍になります。

A: 週に1回以上、パプリカを食べていますか?
B: 人よりも健康状態に不安はありますか?

A
はい いいえ
5.6%
16人
94.4%
272人
B
はい いいえ はい いいえ
0.69%
2人
4.86%
14人
43.4%
125人
51.04%
147人
Z検定値 2.62
オッズ比 5.95
信頼度 99.1%
集計数:288人
  • ・オッズ比
    AをしないとBになるリスクがX倍になることを示しています。
  • ・信頼度
    信頼度はデータの関連性の正しさを表しています。
    (統計学のZ検定を使用)
    >数値の見かたはこちら

関連記事

広告

my healthyは書籍や論文から集めた約28万通りの健康法を統計で厳選して、定期的に発信しています。