解説

冷え性や運動不足による下半身のむくみは、足が太くなる原因のひとつですが、そこで緑茶がむくみ解消に一役買ってくれます!
緑茶には身体の水分を調節してくれるカリウムと、利尿作用のあるカフェインが多く含まれています。むくみとは、身体に余分な水分がたまっている状態ですので、緑茶はむくみ予防にうってつけの飲み物というわけですね。抹茶入り煎茶や玉露を選べばさらに効果大。
さらに玉露の茶葉は捨てずに醤油とみりんで味付けすれば、佃煮にもなって一石二鳥です。ただし、カフェインには覚醒効果があるので、夕方以降に飲む場合は気をつけてください。

<参考文献>
■田地陽一編 羊土社
『基礎栄養学 改訂第2版』
■香川芳子著、監修 女子栄養大学出版部
『食品成分表2015』
編集 : 日本健康情報センター
統計データ
月に1回以上、緑茶を飲んでいない人は、足が太くなるリスクが1.98倍になります。
A: 月に1回以上、緑茶を飲んでいますか?
B: 足が太いですか?
A | |
---|---|
はい | いいえ |
67.6%
209人 |
32.4%
100人 |
B | |||
---|---|---|---|
はい | いいえ | はい | いいえ |
28.48%
88人 |
39.16%
121人 |
19.09%
59人 |
13.27%
41人 |
Z検定値 | 2.78 |
---|---|
オッズ比 | 1.98 |
信頼度 | 99.4% |
- ・オッズ比
AをしないとBになるリスクがX倍になることを示しています。 - ・信頼度
信頼度はデータの関連性の正しさを表しています。
(統計学のZ検定を使用)
>数値の見かたはこちら