血糖コントロールには「ワカメ」がおすすめ
リスク
5.95倍

血糖コントロールには「ワカメ」がおすすめ

月に1回以上、ワカメを食べていない人は、急に体重が落ちてきたと感じやすくなるリスクが5.95倍になります。

解説

ワカメには、2型糖尿病の人の血糖コントロールをスムーズにし、糖尿病の進行を防いでくれる効果があるといわれています。

ワカメには、アルギン酸という水溶性食物繊維が含まれています。このアルギン酸が、糖の吸収をゆるやかにし、急激な血糖値の上昇を防いでくれます。糖尿病の初期症状のひとつに、「急激に体重が減る」ということがありますが、急激な血糖値の上昇を防ぐことで、この急激な体重減少も防ぐことができるでしょう。

また、ワカメには糖以外に脂肪分、塩分も一緒に排出する作用もあることから、中性脂肪やコレステロールの正常化、高血圧の予防にもつながる働きがあります。

同じく、血糖値上昇を抑えてくれるお酢を一緒に使ったワカメの酢の物は、糖尿病をはじめとする生活習慣病の対策には理にかなった副菜です。ぜひ献立のひとつにプラスしてみてくださいね。

ただし、ワカメを過剰に摂取すると、甲状腺肥大などを招く可能性があります。1日に食べる量の目安は、乾燥ワカメならば7gくらいまでにしましょう。

48136

<参考文献>
■内分泌疾患専門病院 医療法人野口病院
『病気について 第2章糖尿病の合併症』

■Nutrition Research and Practice
『Effects of seaweed supplementation on blood glucose concentration,lipid profile,and antioxidant enzyme activities in patients with type 2 diabetes mellitus』

執筆 : 管理栄養士 高橋美枝
編集 : my healthy(マイヘルシー)編集部


統計データ

月に1回以上、ワカメを食べていない人は、急に体重が落ちてきたと感じやすくなるリスクが5.95倍になります。

A: 月に1回以上、ワカメを食べていますか?
B: 急に体重が落ちてきたと感じていますか?

A
はい いいえ
81.9%
253人
18.1%
56人
B
はい いいえ はい いいえ
1.62%
5人
80.26%
248人
1.94%
6人
16.18%
50人
Z検定値 3.19
オッズ比 5.95
信頼度 99.8%
集計数:309人
  • ・オッズ比
    AをしないとBになるリスクがX倍になることを示しています。
  • ・信頼度
    信頼度はデータの関連性の正しさを表しています。
    (統計学のZ検定を使用)
    >数値の見かたはこちら

関連記事

広告

my healthyは書籍や論文から集めた約28万通りの健康法を統計で厳選して、定期的に発信しています。