解説
今の顔、ムッと眉間にシワが寄っていませんか?
よく笑う人はそうでない人に比べ免疫力が高くストレスを感じにくいといわれています。
ただ笑うだけで?と疑問に思うかもしれませんが、笑うことでNK細胞が活性化します。この細胞はウイルスを撃退する働きがあり、病気に対する抵抗力を高めてくれるのです。
厳格に健康的な食生活を実施するよりも、笑いが一番の健康への近道なんて驚きですね。
お笑い番組を見てゲラゲラ笑うだけでも十分な効果があります。さあ今日から実践しましょう!

<参考文献>
■昇幹夫著 リヨン社
『新装版 笑いは心と脳の処方せん—ユーモアから学ぶ健康学』
編集 : 日本健康情報センター
統計データ
よく笑う生活をおくっていない人は、人よりもストレスを感じることが多くなるリスクが3.09倍になります。
A: よく笑う生活をおくっていますか?
B: 人よりもストレスを感じることが多いほうですか?
A | |
---|---|
はい | いいえ |
58.1%
347人 |
41.9%
250人 |
B | |||
---|---|---|---|
はい | いいえ | はい | いいえ |
28.81%
172人 |
29.31%
175人 |
31.49%
188人 |
10.39%
62人 |
Z検定値 | 6.32 |
---|---|
オッズ比 | 3.09 |
信頼度 | 99.9% |
- ・オッズ比
AをしないとBになるリスクがX倍になることを示しています。 - ・信頼度
信頼度はデータの関連性の正しさを表しています。
(統計学のZ検定を使用)
>数値の見かたはこちら